


創業から130年、地域の皆様に愛されている病院です。
子供の体調不良や学校行事での休みに理解がある職場環境です。
明星会は130年以上に渡り、地域医療の発展に寄与してまいりました。振り返ってみると、その長い歴史の中で時代は常に変化してきました。
日本は今、超高齢化社会と人口減少という難しい事態に直面しています。特に私たちの住む安房地域は、日本がこれから進もうとしている社会の30年40年先をもうすでに歩んでいる状況です。
しかし、私はそのことを決して悲観しているわけではありません。先人たちがそうしてきたように、地域のニーズに合わせて明星会を進化させていくことが私の使命と考えています。
明星会は、地域の皆さまが80歳になっても、90歳になっても、持病を抱えても、住み慣れたこの場所で元気に暮らしていける、そんな医療を提供していきます。


看 護 師 ⽇ 勤 業 務
申し送り:検査の確認|指示事項の伝達
入浴・清拭・点滴・検査出し
昼食配膳・食事介助・食前薬投薬
ー お昼休み ー
受待ち患者バイタル・口腔ケア|報告・指示事項の実施|実施の報告|記録・看護計画の見直し
指示事項実施後の経過観察|必要事項をリーダへ報告|オムツ交換・体位交換
ノートチェック・残務整理|NS室整理整頓|救急カートのチェック
終了


看 護 師 夜 勤 業 務
全体の申し送り
配膳 ・食事介助・食前薬投薬・下膳|検査のオリエン テーション|巡視・重症患者バイタル
当直医報告(リーダー)|受持ちNSへの指示事項伝達、実施及び確認|注射箋、内服薬確認票の及びサイン
オムツ交換 ・体位交換|眠前薬投薬・消灯(21:00)| 処置出し | 準備 | 点滴確認 | 翌日の内服セット
巡視・記録報告体位交換|朝の内服薬チェック・ステーション整理整頓 1:00 3:00 5:00
ー 3:30〜5:00 休憩 ー
受持ちバイタル・経管栄養
記録|報告・臨時指示受け及び実施|申し送り|
配膳・食事介助・食前薬投薬・下膳
終了



管理栄養士が作るおいしい食事が毎日無料!手間も食費も大助り

マラソン部やサーフィン部などの充実の部活動で健康促進!

有給取得率の目標が70%と言われる中、 当院では堂々の82%消化


看護師 中西
大好きな海の近くで、仕事と育児を無理なく両立
明星会に入職されたきっかけをお聞かせください。
私はサーフィンをするのが好きなので、もともと海の近くに住みたいと思っていました。また、子供がまだ小さいので、自然の中でのびのびと育てたいということもありました。
だから、海の近くの病院で、子供との時間も大切にしながら働きたかったんです。
なるほど。明星会ならそれができるとお考えになったのですね。
というよりも、明星会の求人にそう謳ってあったんです。看護師の仕事と育児が両立できると…
それで、実際に両立はできていますか?
はい、おかげさまで。みんな地元のことが分かっているので、学校行事が近づいてくると、先輩看護師の方から「お休み取れたの?」と声にかけてくれます。
ですから、休みを取りたいということも言いやすく、子育て中の私にとっては、すごく有難いです。
入職1年をふり返ってみて、いちばん印象的なのはどんな出来事ですか?
たくさんの患者様に「ありがとう」という言葉をかけていただいたことです。やっぱり患者様に「ありがとう」と言ってもらえることが一番うれしいです。あと、先輩に処置が上達したと褒めてもらえたことも印象に残っています。
患者さんからどんなときに「ありがとう」と言われますか?
特にどういう時ということはなく、日常の中の何気ない瞬間が多いです。例えば、爪切りをしてあげた時とか。ちょっとした事なのですが、感謝してもらえるのがうれしいです。
仕事をされているなかで「我ながら、これは自慢できるな」というポイントはありますか?
体力ですかね(笑)どうやら他の人より体力があるみたいで、体調不良で休むということはまずありません!
残業がほとんどない明星会は本当に働きやすい職場
明星会に入職されて良かったのはどのような点でしょうか。
先ほども言いましたが、仕事と家庭の両立がしやすいところです。この病院では残業がほとんどなく、定時に帰ることができるので、プライベートな予定とかも立てやすく、安心して勤務できます。
とおっしゃると、以前の職場では残業があったのですか?
ありました。本当は子供たちのために早く帰りたい時もあったのですが、定時に上がって帰れる雰囲気はありませんでした。
まわりが残業していて自分だけしない、というのはなかなかできませんよね。中西さん
そうなんです。でも、ここではそういう心配がないので、余計なストレスを感じずに仕事させてもらっています。
ほかに職場として気に入っておられる点は?
鴨川という場所も気に入っています。病院の周辺は観光地ということもあり、街に楽しい雰囲気を感じるんです。通勤するときに何となく明るい気持ちになれるのは、この病院ならではの魅力かなと思います。
海も近いですし、明るく爽やかな雰囲気がありますよね。
はい。職場も明るくて、いいところなので、新しい入職者がきたら、ぜひ一緒にお仕事を頑張りたいです。
ありがとうございました。

看護師 吉野
・入職のきっかけ
出産後2年間程休職をしていました。地元の鴨川市に戻ってきた際、職場復帰を考えていました。
住んでいた所が東条病院の車で5分ほどで、近くに保育園や学校、スーパーもあり子育てしながら働きやすい環境にあると思い決めました。
・やりがいを感じる時
現在訪問看護2年目です。20年以上病棟経験しかなく、自分にとって大きな環境変化とチャレンジになりました。今まで携わってきた看護とは違う世界と言うか…多くの学びができると感じ自分自身の看護する上での視野が広がってきました。
利用者様が自分を必要としてくれている場面を実感した時、嬉しい気持ちと頑張っていこうという気持ちになれます。
・大変な時
とにかく夏場は暑く、冬場は寒いです。
気合いが必要と思います!利用者様やご家族様との関わり方や、自宅で生活していく中での体調管理の難しさを実感し、自分の関わり方や看護について日々悩んでいます。
・明星会の良いところ
海と山に囲まれ、自然を好む方には良い所だと思います。サーフィン活動や登山活動が発足され、とても楽しそうです!職場のユニフォームが指定では無い為、明るくお洒落な雰囲気です。
・職場の雰囲気
現在4名少人数の職場です。歳を重ねてからの異動で不安もありましたが、仕事を1から教えて頂き、悩みや相談事も心身になって聞いて頂き解決に導いてくれます。知らない知識や情報も色々教えてくれたりと、明るくアットホームな職場です。
・日々の仕事の中で大切にしていること
利用者様やご家族様への誠意と笑顔です。
心を込めて1つ1つの言葉を丁寧に伝える事と寄り添い傾聴すること、訪問看護に入った時の「初心の心を忘れず」にです。
・これから応募してくる方へのメッセージ
人手不足の中での業務は負担もあり体力的にもきつく感じる事もありますが、こられた皆様が入職して良かったと思ってもらえる様、サポート協力に精一杯努めます。
ぜひとも入職お待ちしています!

看護師 田村
・入職のきっかけ
奨学金制度を知り、学校に通いながら臨床現場の実際を見ることができることに惹かれ入職しました。
・やりがいを感じる時
少しずつ業務を覚え出来るようになった時と患者様に感謝された時です。
・大変な時
まだ看護師として働き始めて半年なので、わからない医療用語や経験したことのない処置に当たると覚えたり勉強しなくてはいけないので大変です。
・明星会のいいところ
勤務の希望が通りやすいところです。
・職場の雰囲気はどうですか
ベテランの先輩が多く働いていて、わからないことも聴きやすい環境です。他部署の方にも声を掛けて頂けます。
・日々のお仕事で大切にしていること
患者様一人ひとりをしっかり見る事です。身体的、精神的に弱っており環境も変わって不安を抱えている状態で頼れるのは、医療従事者である私達であると思っているため、誠実に向き合うようにしています。
・これから応募してくる方へメッセージ
これから看護師になりたいと考えている方は奨学金制度がありますので生涯の資格を取りましょう。
小さなお子様がいる方、子育てなどの関係で看護職から離れていた方も勤務調整がききやすいので働きやすいと思います。
勤務時間 | 日勤8:30~17:00 夜勤16:30~翌日9:00 ※早番、遅番あり ※月平均2時間程度の残業あり パート勤務、夜勤専従可 勤務時間についてはご相談ください。 |
ベース給 | 正社員(常勤) 238,000円~ パート 時給1,400円~ ベースアップ評価料 処遇改善手当 8,400〜20,000円 各種手当 資格手当 10,000円 食事手当 6,000円 夜勤手当 11,000円 交通費 上限38,000円 扶養手当 15,000円(配偶者の場合) 住宅手当 上限25,000円(条件あり) |
昇給賞与 | 昇給年1回、賞与年2回 |
待遇 | 年次有給休暇、育児短時間勤務、お子様の看護休暇、育児休暇、介護休暇 託児所完備、退職金制度、各種社会保険あり R5年度有給休暇82%以上取得実績あり ユニフォーム、シューズ貸与(お好きなカラーのスクラブを選べます) 各種部活動(マラソン、サーフィンなど) |
勤務時間 | 日勤8:30~17:00 夜勤16:30~翌日9:00 ※早番、遅番あり ※月平均2時間程度の残業あり パート勤務、夜勤専従可 勤務時間についてはご相談ください。 |
ベース給 | 正社員(常勤) 238,000円~ パート 時給1,400円~ ベースアップ評価料 処遇改善手当 8,400〜20,000円 各種手当 資格手当 10,000円 食事手当 6,000円 夜勤手当 11,000円 交通費 上限38,000円 扶養手当 15,000円(配偶者の場合) 住宅手当 上限25,000円(条件あり) |
昇給賞与 | 昇給年1回、賞与年2回 |
待遇 | 年次有給休暇、育児短時間勤務、お子様の看護休暇、育児休暇、介護休暇 託児所完備、退職金制度、各種社会保険あり R5年度有給休暇82%以上取得実績あり ユニフォーム、シューズ貸与(お好きなカラーのスクラブを選べます) 各種部活動(マラソン、サーフィンなど) |

東条病院では、職場の雰囲気や働き方を知っていただけるよう、カジュアル面談をご用意しております。
簡単なオリエンテーション、病院内の見学、社食の提供など、実際の職場環境を感じていただけます。
カジュアル面談をご希望の方は、以下の「カジュアル面談を希望する」にチェックを入れてお申込みください。
※入職祝金20万円(院内規定あり)は、紹介会社を経由せず、直接当院へご連絡いただき、採用となった方のみ
適用となります。詳しくは、下記フォーム、またはSNSからのDMや、直接当院までお電話ください。
☎️04-7092-1207
